子どもの日
2014年10月27日
日曜日は、午前中が授業参観日。
授業を見てからガラス掃除をして観劇。
子どもたちの様子をじっくり見ることができました。
学校で元気なこどもの姿がみられることへの有難さ、う~ん、いろいろ考えてしまう・・・。
午後からは、長女の習い事(そろばん)、次女の友達と姪っ子の発表会のため、文化会館に行きました。
会場には同じ小学校の親さんもたくさんいて、今日はお互い一日子どもDAYの様子。
我が家も大ホール、小ホール、2階の会議室をはしごしました。
あいにく三女の体調がイマイチで機嫌も悪く、三女が「立って抱っこして!」と言うので、立って抱っこして文化会館内をグルグルしてました。(疲れた~)
いよいよ来週は長女、次女のピアノの発表会です。
がんばれ!

授業を見てからガラス掃除をして観劇。
子どもたちの様子をじっくり見ることができました。
学校で元気なこどもの姿がみられることへの有難さ、う~ん、いろいろ考えてしまう・・・。

午後からは、長女の習い事(そろばん)、次女の友達と姪っ子の発表会のため、文化会館に行きました。
会場には同じ小学校の親さんもたくさんいて、今日はお互い一日子どもDAYの様子。
我が家も大ホール、小ホール、2階の会議室をはしごしました。
あいにく三女の体調がイマイチで機嫌も悪く、三女が「立って抱っこして!」と言うので、立って抱っこして文化会館内をグルグルしてました。(疲れた~)

いよいよ来週は長女、次女のピアノの発表会です。
がんばれ!


スポンサーリンク
Posted by 花さん at 13:00