スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

正月

2018年01月02日
あけましておめでとうおめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

このおめでとう、この一言でのしかかる不安やプレッシャーが変わるかと期待しましたが、現実は何も変わらず。
ある人のFBではおめでとうの一言にはおめでたくないことも含まれていて、それを自分がどう受け止めるか、それが大切(自分なりの解釈)とありました。
であれば、それを受け止めるのではなく、こちらかそれにプレッシャーを与えるぐらいの勢いで生きたい、(『行』ではなく)思いました。
生きるとは何か、仕事とは何か、自分に問いかけながら信念をを持って新年を過ごしたいと強く思いました。

こういうところでしか意思表示ができない自分はかなり追い込まれていることも自覚しています。
でも老いていく親、成長していく子どもたちを見てるとその流れに従いながらももがいてみたいと思った次第です。
かなり酔ってますが。

  

Posted by 花さん at 20:36