スポンサーリンク
会議
2017年02月20日
年度末のため会議にでることも多くなり、そこで一言コメントを求められることも。
特に時間のない中でのコメントは・・・
あんたのコメントなんて誰も聞いてないから大丈夫って言われるけど
講演会に参加し、真面目やねって言われたけど、そんなんじゃなくただ、日本のトップランナーの話を聞いて自分の感覚を磨きたいだけ。
今回はたまたまこれで、分野にはこだわらず!なんです。!!

特に時間のない中でのコメントは・・・
あんたのコメントなんて誰も聞いてないから大丈夫って言われるけど

講演会に参加し、真面目やねって言われたけど、そんなんじゃなくただ、日本のトップランナーの話を聞いて自分の感覚を磨きたいだけ。
今回はたまたまこれで、分野にはこだわらず!なんです。!!

Posted by 花さん at
12:01
昨日の節分
2017年02月04日
昨日は節分。
子供たちが家に豆まきに来てくれました。
今年はどうやって子どもたちをお出迎えしようか考えていると、長女が『パパが鬼の面を被って出てくるのはもうやめて、飽きた』って…
落ち込んでいると三女が鬼の面被る!って言うので今年は三女が鬼の役になりました。
でも、子どもたちから『豆が投げにくい』って言われ優しい豆まきになりました。
今年も健康に過ごせますように。
聞くところによると近くの家では金棒を持った鬼が出たとか。

子供たちが家に豆まきに来てくれました。
今年はどうやって子どもたちをお出迎えしようか考えていると、長女が『パパが鬼の面を被って出てくるのはもうやめて、飽きた』って…
落ち込んでいると三女が鬼の面被る!って言うので今年は三女が鬼の役になりました。
でも、子どもたちから『豆が投げにくい』って言われ優しい豆まきになりました。
今年も健康に過ごせますように。
聞くところによると近くの家では金棒を持った鬼が出たとか。


Posted by 花さん at
16:56
明日は
2017年02月02日
明日は節分。
毎年、町内の子供たちが豆まきに家々を回ります。
今年はどうやって迎え撃ちしようかな?
最近は、玄関でまかないでと言われるご家庭も多いとか。
もちろん我が家はウェルカムです。

毎年、町内の子供たちが豆まきに家々を回ります。
今年はどうやって迎え撃ちしようかな?
最近は、玄関でまかないでと言われるご家庭も多いとか。
もちろん我が家はウェルカムです。


Posted by 花さん at
12:39