スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

お祝い

2016年11月28日
遅くなりましたが、昨日は長女の誕生日祝いということで食事に行きました。

子どもも大きくなり、それに比例して食べる量も、そして値段も

子どもに手がかからなくなった分、金がかかるように。

うまく出来てる世の中の仕組み!

しょっちゅう行くわけではないから良しとしよう!

もうすぐ12月だ。



  

Posted by 花さん at 12:48

早いうちから

2016年11月27日
長女、次女の陸上が続いてますが、先日は市民マラソン大会。

友達好きで体を動かすことが好きな長女。

本当に怖がりだけど、人から褒められるとすごく嬉しくなる次女。

2人の様子は見ていて本当に楽しいです。

最近子どものスポーツを見ていて、やっぱり早くから取り組めばよかったなあとつくづく感じます。

もちろん全員がイチローやボルトになれるわけではありませんが、もう少し体をうまく使えるといいのになあと感じます。

普段から外で遊んだり、体を使えばいいんですが、そんな時代でもなく。

なんとなく、子ども達の育つ環境を考えるようになりました。

さて、三女はどうなるやら!?


写真はマラソンの後の豚汁会  

Posted by 花さん at 16:19

新車購入

2016年11月13日
長年乗ってきた愛車にガタが来て、
ついに新車購入しました。
修理修理で持ちこたえてきましたが、
冬を目前に購入!?

両手、両足をやられたガンダムから脱出したコアファイター(子供用のシート)だけは引き続き使用します。

どんなに新しいものでもいずれは壊れる日が来る。だから大切にしよう。

悔しいことがあってもそれは、地球の歴史から見ればちっぽけなこと。
腐らずやって行こう。



  

Posted by 花さん at 20:46

ハロウィン

2016年11月01日
週末は、子供たちがハロウィンで近所の家々を訪れ、トリックorトリート!

いつの間にやら定着した感じのこのハロウィン。今やバレンタインを凌ぐとか。

確かにここ数年の流れで、年々力が入って来てる感じ。

前日も長女のあれ買って!これ買って!! 攻撃。
最後にはこちらが怒られ、降参
力で負けた!

  

Posted by 花さん at 11:18