神秘の世界

2014年07月19日

子どもたちは、ウキウキでも、親にはいろいろと心配な夏休みが今日からスタート!

朝から全市一斉ラジオ体操に行き、その後は、体験教室に長女と次女を連れて参加をし、立体万華鏡を作りました。
カッターで鏡に線を引き、紙を貼り合わせて作ります。

しっかりカッターで線を引くこと、隙間無く紙を貼り合わせること、先生の指導にパパも必死で子どもの手助けをしました。
工作が苦手なパパなので、うまくできるか心配でしたが、なんとか完成し一安心。
長女も次女も喜んでました。

写真は万華鏡の中の様子です。
素敵でしょ。

今回の体験教室の講師は前の小学校の校長先生でした。とても熱心で丁寧に教えていただきました。
ありがとうございました。
また、来年もお願いします。

子どもだけで38人の参加でした。


スポンサーリンク

Posted by 花さん at 12:49