祭に向けて

2014年04月10日
15日の花里八幡神社の祭礼に向けて、練習が続いています。

子どもから大人まで、獅子や神楽、浦安の練習です。

年輩の方が次の世代に教え、それをまた子どもに教える。

地域コミュニティのコアな部分を見た気がします。

伝統芸能を受け継ぐって大切だなあとつくづく思います。
そういう意味では、パパも祭が大好きです。

ありがたいことに今年、祭に誘われましたが、子どもがまだ幼く、夜の練習は厳しいためお断りしました。
また、違う形で協力できればと思います。

写真は、浦安をやっている長女を迎えに行ったときの様子です。



スポンサーリンク

Posted by 花さん at 12:46