スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

心に関わる仕事

2016年12月05日
昨日はスポーツ少年団の大会に陸上やってる長女、次女が参加。

6年生は表彰されるということで長女も。
他のスポーツやってる友達も参加したこともあり、楽しい時間を過ごしたよう。

今度の駅伝メンバーにもギリギリ選ばれて
ちょっと最近スポーツの楽しさを感じてるみたい。

スモールステップでいいので成功体験を積み重ねてほしいものです。face15

タイトルは、長女が学校の情報モラルの授業で先生から聞いた言葉。

「今から20年ほどしたら、人の仕事の半分はロボットや人工知能に取って替り無くなる。
残るのは、人の心に関わる仕事」とのこと。 

だから情報についてしっかり勉強しようという前段の話ですが、とても重い言葉やな・・・。face19


  

Posted by 花さん at 12:56