病児保育

花さん

2014年03月07日 06:01

 先日、長女が予防接種もむなしくインフルエンザにかかってしまいました。

 初めは、ママやママのお母さんが面倒をみてくれましたが、昨日は「病児保育」のお世話になりました。

 インフルの場合は5日間は学校を休まなければならず、親がすべて仕事を休んでというのは我が家には難しいです・・・。
 
 「病児保育」とは、その名のとおり病気のお子さんを預かるところで高山では平成21年オープンの1施設。

 運営は折茂医院さん、場所は「レザミひだ」の2階、病児保育室「プティそれいゆ」 (高山市の委託事業)

まずは、かかりつけ医の紹介状をもらって予約してから行きます。
看護師さんの問診など手続きを済ませ、体調や年齢に合わせ、保育士さんが面倒をみてくれます。
衛生的にも保育的にも整った環境なので、安心して預けられます。

でも長女は初めての利用ですし、熱は下がったとはいえ病児なので親も子どももドキドキ。

仕事から帰って、長女に話を聞くとスタッフの方がとても親切でまた行きたい!とのこと。
いろいろ工作などして過ごしたようです。

困ったときの病児保育!
本当にスタッフの方に感謝です。
ありがとうございました。

写真は、持ち帰った保育記録。
とても細やかです。




Share to Facebook To tweet